
KYUSHU REGIONAL 2026
【メディア対応窓口はこちら:unno@pegasusventures.com(担当:海野)】
【九州予選 開催日時】
日時:2026年8月26日 (水) 13:00〜17:00
会場:熊本城ホール (シビックホール)


※九州予選のプレゼンテーション、Q&Aは日本語で行われます。




.png)
スタートアップワールドカップは、米ペガサス・テック・ベンチャーズが主催する、世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレンスで、2017年より開催されており今回が8回目となります。世界100以上の国と地域で地域予選が行われ、地域予選で優勝した企業は、2026年秋にサンフランシスコで開催される世界決勝戦に招待され、世界優勝投資賞金約1億5千万円を掛けて競います。スタートアップワールドカップでは、世界優勝投資賞金をはじめ、世界の投資家からの資金調達のチャンス、企業・著名人とのネットワーク構築、国内だけでなくグローバルでの知名度アップのチャンスなど、魅力的な特典を提供しています。
九州予選の重要な日程について
九州予選
スタートアップ
応募締切日
2026年6月30日
九州予選に登壇する
ファイナリスト
10社の発表日
2026年7月29日
九州予選
開催日
2026年8月26日
スピーカー・パネリスト・審査員




撮影/森清
SNS media&consulting株式会社
ファウンダー
堀江 貴文
熊本市長
大西 一史
Political and Economic Officer,
U.S. Consulate Fukuoka
Rob Force
タレント
田村 淳




一橋大学 名誉教授
ペガサス・テック・ベンチャーズ
アドバイザー
米倉 誠一郎
アステリア株式会社
代表取締役社長 / CEO / 共同創業者
平野 洋一郎
肥銀キャピタル株式会社
代表取締役社長
田島 功
株式会社肥後銀行
取締役専務執行役員
池田 誠




ヒューリック株式会社
専務執行役員
株式会社ミダスキャピタル
社外取締役
大櫃直人
i-nest capital株式会社
代表パートナー
山中 卓
株式会社Monozukuri Ventures
CEO
牧野 成将
株式会社eiicon
代表取締役社長
中村 亜由子




フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
元代表取締役社長
今庄 啓二
山口大学大学院技術経営研究科
特命教授
JCRファーマ株式会社
社外取締役
林 裕子
株式会社広済堂ホールディングス
代表取締役社長COO兼CFO
前川 雅彦
株式会社日本経済新聞社
編集 総合解説センター担当部長
上田 敬




京都大学経営管理大学院
教授
山田 仁一郎
スタートアップワールドカップ2023
世界決勝戦ファイナリスト
HOMMA GROUP株式会社
代表取締役
本間 毅
スタートアップワールドカップ2024
世界決勝戦ファイナリスト
株式会社StapleBio
共同創業者・取締役CSO
勝田 陽介
司会者
ジャスティン・パターソン







過去のスタートアップワールドカップ東京予選の模様




























